スケール

イオニアンスケール=メジャースケールで問題なし!アボイドは第4音

府中市のギタースクール、ハヤタギタースクールです。

今回はイオニアンスケール(アイオニアンスケール)について書きます。

イオニアンスケールとは

イオニアンスケールはメジャースケールの1番目から並べ直したスケールです。

Cイオニアンスケールの場合、構成音は以下になります。

  • ファ

キー=Cの曲で、

コードC△7(Ⅰ△7)が出てきたら、Cイオニアンスケールがコードスケールとなります。

アボイドは第4音(4th)です。

コードC△7が鳴っている時にファ(4th)の音を長く伸ばすと、Csus4コードに聞こえてしまう可能性があるので注意が必要です。

 

ただ実際には、イオニアンスケールとメジャースケールを分けて考えるような事はまれです。

ですのでイオニアンスケールを単独で学ぶことに、あまり意義はないと思うのが正直な私の感想です。

指板上で音を確認してみましょう

下に図を掲載しましたので、実際に弾いてみてください。

Cイオニアンスケール ダイアグラムCイオニアンスケール ダイアグラム

 

メジャースケールの記事で紹介したものと全く同じです。

使い方なども同じです・・・。(手抜いてるわけではないです)

イオニアンスケールまとめ

・メジャースケールと同一視して問題ない。

ただし、成り立ちとしてはイオニアンスケールがあってのメジャースケールだと思われる。

普段、私自身イオニアンスケールの使い方を考える事がないので、この記事を書くのは困りました。

ジャズの世界のギタリストならともかく、ロックやポップスのギタリストならイオニアンスケールをメジャースケールと区別して、深く追求する価値はあまりないと思います。