テクニック第1回~20回

ギターの指の開きと独立

府中市のギタースクール、ハヤタギタースクールです。

第16回はギタリストなら悩んだ事があるであろう指の開きと独立を考察してみます。

指の開きについて

指が開かないよりは開いた方がギターを弾くうえでは有利に働くという認識はみなさんもお持ちだと思います。

では、なぜ開いた方が良いのか?

最も重要な理由は、物理的に弾ける範囲が広がる事だと思います。

まだギターを弾き始めたばっかりの頃はとても、

5弦3f人差し指(fはフレットの略)、5f中指、7f小指、

なんて届かなかった方が多いと思います。

しかしトレーニングをする事によって上記のようなストレッチフレーズはちゃんと弾けるようになりますし、もっともっと指が開くようになる事も可能です。

指が開くと弾ける範囲が広がるのでプレイの幅も広がります。

この点が最もわかりやすく指が開くと良い点としてあげる事ができます。

私も昔は、指を広げるメリットはそれ以上はないのではと思っていたのですが、指が開くと思わぬ副作用が出てきました!

指が開くことによって各指が独立

それは、各指が独立したという副作用です。

指が開かないうちは各指同士で動きを干渉してしまって、綺麗に独立していなかったのですが、指が開くようになると各指が干渉し合わなくなるので指が動かしやすくなります。

試しにフィンガリングが綺麗なギタリストの動画を見てほしいのですが、多くの方は指と指の間がしっかりと開いています。

特に中指と薬指の間がしっかり開いているギタリストは、速く弾くのが上手いなと感じます。

普段の基本的な運指練習に加えて少々開きがつらいストレッチフレーズを弾く練習もしていると、短期間で指が動くようになります。

更に、ギターを弾いていない時も右手を使って左手の各指の間をグイグイと広げておくと、驚く程短期間で指がスラスラ動かせるようになります。

ギターを弾いてない時も各指を広げよう

右手のこぶしを挟んで左手の指と指の間を広げる

うちのレッスンでは具体的に練習法を提示しているので、どんな練習をすべきか悩むなんて事はありません^_^

他の人がどんな練習していいか悩んでる間もうちの生徒はグングンうまくなっています。

特に将来プロのギタリストになりたいと考えている人は、必ずどこかでレッスンを受けた方がいいです。(うちの教室じゃなくても良いので)

練習法に試行錯誤してる間に、レッスンを受けている人との差は天地の差となってしまいます。

少し話しがずれました。元に戻します^^;

指の開きと独立は関連していますので、そのことを意識して練習メニューをこなした方が効率的です。

練習一つとっても上達の早い人は考えてやっています。

みなさんもただやみくもに同じフレーズを弾くだけではなく、

  • どうすれば弾けるようになるか
  • どういう練習をすればいいか

など常に課題を考えて練習してみてください。

ほとんどの人が何も考えずにやみくもに練習しているこのギタリスト界では、課題を決めて効率的に練習している人が簡単に頭一つ抜け出ます。

ピア二スト、バイオリ二スト界だとそうはいきませんが。

 

府中市でギターを習うなら府中ギター教室