
私がハヤタギタースクールを通じてお伝えしたいこと。
それは継続することです。
ギターは努力すれば必ずうまく弾けるようになります。
特に成長期のお子さんには継続することでうまくなったという自信をつけてもらい、社会に出てくじけない心を身につけてほしいと思っています。
ギター教室はまだピアノ教室ほど、小中学生の習い事としてはポピュラーではありません。
ただ、ギターはピアノほど始めるのに敷居は高くありません。
楽譜が読めなくても弾けますし、楽器の値段もピアノほど高くはありません。
お子さんにギター習わせてい保護者の方はこちらも一読いただけると幸いです。
そして社会人の方にはギターという趣味を通じて素敵な仲間を作ってもらいたいですし、好きな曲を弾ける楽しさを知ってもらいたいです。
そのためには継続的に練習しなければなりません。
時には壁にぶつかることもあると思います。
そんな時は、是非私を頼ってきてください。
あなたがギターを通して、新しい自分と出会うサポートをさせてください。
これが私の生きがいであり、最大の楽しみでもあります。
普段のレッスンの様子はブログに書いてます。